診療科目 歯科 矯正歯科 小児歯科 口腔外科 | TEL 03 (3223) 4182(良い歯に) |
さいとう歯科 高円寺診療所 | JR中央線 高円寺駅 北口から徒歩6分 北中通り商店街の西端、高円寺北三郵便局の隣 |
|
北海道鉄道旅行(2) 3月11日ー19日(9日間) 札幌市営地下鉄、大夕張鉄道、納沙布岬 学校の春休みに北海道の数少ない私鉄、大夕張鉄道が廃止の噂があったので、乗りに行きました。納沙布岬にも足を伸ばしました。 - 大夕張鉄道、南大夕張駅 - 3月11日(火) この日は、北海道に向けて出発。 急行「津軽1号」は奥羽本線経由の青森行で、A寝台車1両、B寝台車(3段式)1両、指定席座席1両、自由席座席6両、荷物車1両、の10両編成の客車です。 家 17:38…17:42 駅-(各駅)-18:30 上野 19:31-(JNR/急行 津軽1号 401) (車中泊)- 3月12日(水) この日の目的は、列車と連絡船を乗り継いで札幌まで。 札幌到着は遅いので、駅に最も近い、北口そばの大型ユースホステルに泊まりました。 (青函連絡船は1988年:昭和63年に廃止になりました。 羊蹄丸は現在、東京都お台場の船の科学館で屋外展示されています。) -(JNR/急行 津軽1号 401)-09:17 青森 09:50〜(JNR/青函連絡船 7便・羊蹄丸)〜13:40 函館 14:29-(JNR/急行 ニセコ3号 103)-19:56 札幌 20:03…20:10 札幌ハウスYH、就寝 22:30
3月13日(木) この日の目的は、胆振線の乗り潰し。 まずは北海道大学を訪れ構内を散歩した後、旧道庁、大通公園のテレビ塔を巡りました。 それから駅に向かい、札幌発札幌行という周遊型になる急行いぶりに乗って、胆振線を乗り潰しました。 札幌に戻った後は市内の別のユースホステルに泊まりました。 起床07:00、朝食 07:20-07:50、YH 08:00…08:05 札幌 08:25…08:30 北海道大学 10:05…10:15 道庁 10:20…10:30 大通 公園 10:40…10:45 テレビ塔 11:40 …12:00 札幌 12:15-(JNR/急行 いぶり 904D)-14:12 (倶知安) 14:40-(JNR/急行 いぶり 904D)-19:26 札幌 19:33-(札幌市営地下鉄/南北線) -19:40 中ノ島 19:42…19:48 中ノ島YH、会合 20:50-21:30、就寝 22:30
3月14日(金) この日の目的は、札幌市営地下鉄、夕張線、三菱石炭鉱業線の乗り潰し。 まずは朝から札幌市内の地下鉄を東西南北に乗って乗り潰します。 しかし地下鉄の乗り潰しは車窓からの景色がないので、あまり楽しくはありません。 それから昨日も乗った急行いぶりの反対回りに乗って、夕張地方の鉄道乗り潰しに出かけました。 時間が余っているので、少し先の白老まで行って追分に向かい、そこから夕張線の枝分かれした路線を乗り潰して行きます。 まだまだ雪景色の中を1両とか2両編成の気動車(ディーゼル)に乗って、夕張地方の山間を旅します。 乗り換え駅た終着駅で記念に入場券を買い集めました。 乗り潰しを終えて札幌に戻り、そこから夜行列車で道東を目指しました。
起床 05:50、朝食 07:10-07:40、YH 08:05…08:10 中ノ島 08:19-(札幌市営地下鉄/南北線)-08:30 真駒内-(地下鉄/南北線)-08:44 薄野 08:52 …09:35 市電大通 09:36… 09:40 地下鉄大通 09:44-(地下鉄/東西線)-09:56 琴似 10:02-(地下鉄/東西線)-10:20 白石 10:24-(地下鉄/東西線)-10:34 大通 10:36-(地下鉄/南北線)-10:46 麻生 10:53-(地下鉄/南北線)-11:02 札幌 11:10-(JNR/急行 いぶり 208D)-12:24 白老 12:39-(JNR/各停 227)-13:52 追分 13:55-(JNR/各停 731D)- 15:05 夕張 15:13-(JNR/各停 734D)-15:35 沼の沢 15:40-(JNR/各停 733D)-15:49 清水沢 16:07-(三菱石炭鉱業/大夕張鉄道線)-16:28 南大夕張 16:35-(三菱石炭鉱業/大夕張鉄道線)- 16:55 清水沢 16:59-(JNR/各停 735D)-17:17 夕張 17:36-(JNR/各停 738D)-18:04 紅葉山 18:15-(JNR/各停 841D)-18:31 登川 18:52-(JNR/各停 842D)-19:06 紅葉山 19:13- (JNR/各停 740D)-19:47 追分 19:50-(JNR/各停 575D)-20:39 岩見沢 20:45-(JNR/各停 550D)-21:39 札幌 22:15-(JNR/急行 大雪2号 517)-就寝 23:20
- 納沙布岬 - 3月15日(土) この日の目的は、標津線の乗り潰し。 朝に網走に着いて、釧網本線を南下し釧路へ、そして標津線を上がって根室標津、標津線の支線を下って厚床を経て根室へ。 起床 05:10、-(JNR/急行 大雪2号 517)-07.59 網走 08:29-(JNR/急行 しれとこ3号 611D)-11:49 釧路 12:30-(JNR/急行 しれとこ4号 612D/325D)-15:21 根室標津 (…15:35 北方博物館 15:50…) 16:00 -(JNR/各停 328D)-16:30 中標津 16:50-(JNR/各停 356D)- 17:57 厚床 18:03-(JNR/各停 239D)-19:13 根室 19:15…19:20 玉谷YH、就寝 22:10 3月16日(日) この日の目的は、納沙布岬訪問。 朝のバスで納沙布岬へ。 本来は日本領土なのに国内旅行としては普通には行けない北方領土の島々を遠望しました。 根室駅に戻って、根室本線を各停と急行を使って乗り潰し札幌へ、さらに夜行で南下します。
起床 06:00、YH 07:35…07:45 根室 08:00-(根室交通バス)-08:45 納沙布岬 10:05-(根室交通バス)-10:50 根室 11:26-(JNR/各停 444)-14:57 釧路 15:25 -(JNR/急行 狩勝6号 406D)-22:00 札幌 23:15-(JNR/急行 すずらん6号 1218) (車中泊)-
3月17日(月) この日は、本州に戻り関西に向かいます。 函館に着いて青函連絡船に乗り継ぎ、当時の日本最長のロングラン急行「きたぐに」(青森発米原経由大阪行、走行距離は1023,5km、19時間32分)に全区間乗りました。 A寝台車1両、B寝台車(3段式)4両、指定席座席1両、自由席座席5両、郵便車1両、荷物車1両、の13両編成の客車です。 (寝台車両は新潟〜大阪間のみ。) ほぼ終日、日本海の沿岸を走りますが、車窓から日本海を直接見られる区間は限られており、半分以下という感じだったでしょうか。 それに行程の半分以上は夜間になりました。 起床 05:40、 -(JNR/急行 すずらん6号 1218)-06:10 函館 07:00-(JNR/青函連絡船 26便)-11:50 青森 12:55-(JNR/急行 きたぐに 502) (車中泊)- 3月18日(火) この日の目的は、片町線の乗り潰しと、京都の知人宅訪問。 急行「きたぐに」の全行程を乗り終えて、終点の大阪に着いてから、直ちに片町線の乗り潰しに移りました。 木津で奈良線に、東福寺で京阪電鉄に乗り換えて京阪三条へ。 知人に会ってひと時を過ごした後、神戸まで往復してから定番の大垣発夜行各駅停車に乗って、帰宅の途につきました。 起床、-(JNR/急行 きたぐに 502)-08:27 大阪 08:33-(JNR/各停)-08:40 京橋 08:42-(JNR/各停)-09:02 四条綴 09:20-(JNR/各停)-09:40 長尾 09:45-(JNR/各停)-10:15 木津 10:26-(JNR/各停 638D)-11:22 東福寺 11:30-(京阪電鉄/本線)-11:40 京阪三条 14:15-(京阪電鉄/本線)-14:22 東福寺 14:23-(JNR/各停 646D)-14:26 京都 15:45-(JNR/各停)-16:56 神戸 17:00-(JNR/各停 830M)-20:02 大垣 20:25-(JNR/各停 大垣発東京行 344M) (車中泊)- 3月19日(水) この日は帰宅するのみ。 起床、 -(各停 344M)-04:40 東京 05:00-(各停)-05:37 駅 05:40…05:45 家 |
東京都 杉並区 高円寺北 3-10-5 アイケービル2F「 さいとう歯科 高円寺診療所 」 Copyright (C) 2014 Saitoh Dental Koenji. All Rights Reserved. |